※この動画は2020-04-05 08:00:10に公開された動画です
M&Aファーストチャンネルは、経営者を支援されている士業・コンサル・FPに向けた情報番組です。スモールM&Aに関する知識、事例、トレンドをお届けしていきます。
今回は、スモールM&Aアドバイザーのための財務会計講座になります。
特に、
「決算書を読む知識がない」
「財務面は、自信がない」
「基本的な事業価値の計算方法がわからない」
というスモールM&Aアドバイザー向けの情報になります。
この講座のゴールは、
「決算書をもらって、ざっくりと事業価値(譲渡金額)を算出できるようになること」
です。
難しい話は抜きに、シンプルに理解してもらうための内容になっていますので、1話目から、順番にチェックお願いします。
===
スモールM&Aアドバイザーのための財務会計
~M&Aアドバイザー初心者が事業価値を算出できるところまで~
第1部 バランスシート(B/S)の読み方
・1回 バランスシートの構造を理解する
・2回 バランスシートの動きを捉える(設備投資・仕入・販売)
・3回 バランスシートの動きを捉える(売掛金・借入金)
・4回 バランスシートの動きを捉える(買掛金・売上回収)【この動画です!】
第2部 損益計算書(P/L)の読み方
・1回 売上高・売上原価・粗利益の読み方
・2回 販管費・営業利益の読み方
第3部 事業価値の算出(超簡易版)
・1回 いちばん簡単な事業価値の計算方法
===
#スモールエムアンドエー
#事業価値
#財務諸表
#バランスシート
#貸借対照表
#BS
#損益計算書
#PL
#財務
#会計
#財務会計
#アドバイザー
#譲渡金額
#株式譲渡
#事業譲渡
#後継者不在
#仲介アドバイザー
#中小企業
#エムアンドエー
#ma
#エムアンドエーファースト
#田邊佑介
コメント