※この動画は2023-08-25 12:18:06に公開された動画です
一連の不祥事で業績が急速に悪化しているビッグモーターが、デロイトトーマツ子会社のデロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリーが再生計画の策定に入ったことを受け、「事業譲渡に向けて動き出した」とM&Aの専門メディア「M&Aオンライン」が報じました。数あるM&A手法の中で、なぜ事業譲渡なのか、株式譲渡との比較を含めて解説してみました。
#ビッグモーター #M&A #事業譲渡
【目次】
0:00 オープニング
1:34 M&Aオンライン「経営危機のビッグモーター、「事業譲渡」での再生へ」
5:12 M&Aの形いろいろ
6:00 事業譲渡とは?株式譲渡との違い
9:35 ビッグモーターの場合、どうする!?
11:23 【再掲】思い起こさせるNOVAでの悲劇
12:50 まとめ
【参考記事】
M&Aオンライン「経営危機のビッグモーター、「事業譲渡」での再生へ」
https://maonline.jp/articles/bigmotor_begins_preparations_for_company_sale230822
*撮影機材
・カメラ:Panasonic LUMIX DMC-G7
https://amzn.to/3mbZ89B
・レンズ:オリンパス単焦点レンズ M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8
https://amzn.to/3di409L
このチャンネルは、くおん経営 代表(中小企業診断士・ITコーディネータ)の遠藤久志がお届けいたします。フリーランスや小規模事業者のためのWeb活用や経営サポート情報、ガジェット情報などを気まぐれにアップしていきます!
*公式サイト
くおん経営の遠藤久志(中小企業診断士・ITコーディネータ)は岐阜県岐阜市の出身、現在は名古屋市熱田区を拠点として小さな企業・創業者向けにWeb活用コンサルティングやホームページ制作、セミナー講師として活動しています。
※効果音素材「効果音ラボ」
https://soundeffect-lab.info/
※各製品リンクURLはアソシエイトプログラムを使用しています。
コメント