※この動画は2023-09-08 19:02:08に公開された動画です
大手ハウスメーカーからM&Aキャピタルパートナーズに転職し、サラリーマンとしてトップクラスの年収1億2千万円を獲得。その後、後継者不在であったダイエーホームを事業承継し、代表取締役に就任。異色の経歴のダイエーホーム・原社長へのインタビュー第1回(全3回)。
▼チャンネル登録をお願いします
https://www.youtube.com/c/マックス山本TV
▼その他の回はこちら
第1回 この動画が第1回です
第2回 近日公開
第3回 近日公開
▼目次
00:00 ダイジェスト
01:56 今までの経緯
03:48 M&A業界に転職したきっかけ
07:32 トップ営業とその他の営業の違い
14:35 モチベーションについて
17:51 M&Aキャピタルパートナーズへの転職
23:56 次回予告
▼M&Aのご相談やその他のお問い合わせはこちら
info@ma-studio.jp
▼M&Aの専門家に気軽に相談できるプラットフォーム「M&A相談ドットコム」
https://ma-soudan.com/
M&Aスタジオでは、”中堅中小企業のM&Aをもっとポピュラーに”をコンセプトに、経営者、M&A関係者等へのリアルインタビュー動画を主軸としたYouTubeチャンネル運営を行い、ノンバイアス・ノンフェイクの情報発信を行なっています。
▼ゲスト
○株式会社ダイエーホーム 原大輝 代表取締役
▶公式HP:https://daie-home.com/
▶instagram:https://www.instagram.com/daiehome/
——————————————————————
大阪府堺市出身。早稲田大学卒業後、大手ハウスメーカーに就職し、住宅販売の営業職として勤務する。その後、転職してM&Aキャピタルパートナーズ(株)に入社し、中小企業のM&Aや事業承継の仲介、コンサルティング業務などに携わった。6年ほど勤務したのち、後継者不在であった(株)ダイエーホームの創業者より事業を承継し、同社の代表取締役に就任。現在は福島県中通りエリアの中古住宅買取・販売事業に注力している。
——————————————————————
○野﨑繁裕(マックス山本ファクター)株式会社M&Aスタジオ 代表取締役
▶公式HP:M&Aスタジオの詳細はこちら
▶Twitter:野﨑の日常を発信中
Tweets by maxYfacter
▶YouTube漫画動画チャンネル:M&Aを漫画でわかりやすく解説
https://www.youtube.com/channel/UC_rtwkVHiZd9YC-SUtr76dQ
▶Facebook(M&Aスタジオ)
https://www.facebook.com/MA-Studio-103993701079040
——————————————————————
2003年、関西大学法学部卒業後、滋賀銀行に入行。以降10年超、法人融資業務をメインに銀行員としての経験を積む。
2014年より本部でM&Aアドバイザリー業務に従事し、2015年に日本M&Aセンターへ出向。現在の二社間の業務提携モデル構築に貢献。在任期間の8年間で合計49件のM&A案件成約に関与。
2022年6月に株式会社M&Aスタジオ代表取締役に就任。新大阪に自社スタジオを構え、実体験に基づく漫画動画や業界関係者へのインタビュー動画を中心としたYouTubeメディアを運営。
自身は財務戦略顧問として複数社の社内外CFOを務めながら、投資家としても未上場企業10社に投資実行中。中小企業診断士。
——————————————————————
#株式会社ダイエーホーム #原大輝 #エムアンドエースタジオ #マックス山本ファクター #野﨑繁裕 #エムアンドエー #MAキャピタルパートナーズ #営業 #営業職
コメント